レオはこのところ廊下に出てゆっくりとする姿が頻繁に見られるようになりました。
床の適度な冷たさが心地良いのでしょうか?
少しすると随分長い間カイの姿が見えないことに気が付きました。
そして廊下に出てみると...

いつもは廊下で寛ぐことなんて無いカイがレオの側でゆっくりしていました。
*******
数日前からちょっとお天気の様子が変わってきたと思ったら、それと並行するようにレオの体調もまた何だか怪しくなってきました。
昨日辺りからでしょうか?食欲にムラが出てきて、姿に生気がありません(泣)。
食欲が落ちてきたら直ちに与えてください、と言われている粉末の総合栄養剤を水で溶いてスポイトで口に少しずつ流し込んだりしてみたら、また自分から普通のウェットフードを食べ始めましたが、
今までの症状の変移を考えると2~3週間おきに良い時とそうでない時が繰り返されていて、昨日辺りからまた体調が悪い期間に突入しているようです。
今回は体重がギリギリのところまで減ってしまっているので心配です。
とにかく食べてもらわなければっ。
そんな時にシャンママさんより嬉しい小包が届きました。中身は良い材料のみを吟味して作られたキャットフード等。早速レオにあげてみたらパクパクと食べましたよ。
レオも今まで食べたことの無いお味に興味津々のようでした。
シャンママさん本当に有難う♪♪♪
床の適度な冷たさが心地良いのでしょうか?
少しすると随分長い間カイの姿が見えないことに気が付きました。
そして廊下に出てみると...

いつもは廊下で寛ぐことなんて無いカイがレオの側でゆっくりしていました。
*******
数日前からちょっとお天気の様子が変わってきたと思ったら、それと並行するようにレオの体調もまた何だか怪しくなってきました。
昨日辺りからでしょうか?食欲にムラが出てきて、姿に生気がありません(泣)。
食欲が落ちてきたら直ちに与えてください、と言われている粉末の総合栄養剤を水で溶いてスポイトで口に少しずつ流し込んだりしてみたら、また自分から普通のウェットフードを食べ始めましたが、
今までの症状の変移を考えると2~3週間おきに良い時とそうでない時が繰り返されていて、昨日辺りからまた体調が悪い期間に突入しているようです。
今回は体重がギリギリのところまで減ってしまっているので心配です。
とにかく食べてもらわなければっ。
そんな時にシャンママさんより嬉しい小包が届きました。中身は良い材料のみを吟味して作られたキャットフード等。早速レオにあげてみたらパクパクと食べましたよ。
レオも今まで食べたことの無いお味に興味津々のようでした。
シャンママさん本当に有難う♪♪♪
▲
by colletgarden
| 2011-07-30 18:55
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(4)
レオの病気が発症してから2ヶ月が経ちました。
その間食欲が全く無い時期もあったので、3.4キロあった体重も徐々に減って今では2.074キロしかありません。
それでも最近は症状も落ち着いていて食欲もあり、医師からは、バランスがなんとか保たれている状態なので引き続き沢山食べて体重を増やし免疫力を高めるようにしてください、と言われています。2キロ以下になってしまうとやはり危険です。
ゆっくり休んで沢山食べて、適度な気分転換もして過ごして欲しいと日々思っています。

再び暑さが戻ってきているので、午後のお昼寝タイムはカイとレオにとっても大切です。
そして私自身も、気持ちが落ち込みすぎないように気をつけようと思っています。何度も同じことを呟いていますが、適度に外出するのも手ですよね。
外の空気はやはり気分転換になります(なかなか外出する気に今ひとつなれないのですが)。

その間食欲が全く無い時期もあったので、3.4キロあった体重も徐々に減って今では2.074キロしかありません。
それでも最近は症状も落ち着いていて食欲もあり、医師からは、バランスがなんとか保たれている状態なので引き続き沢山食べて体重を増やし免疫力を高めるようにしてください、と言われています。2キロ以下になってしまうとやはり危険です。
ゆっくり休んで沢山食べて、適度な気分転換もして過ごして欲しいと日々思っています。

再び暑さが戻ってきているので、午後のお昼寝タイムはカイとレオにとっても大切です。
そして私自身も、気持ちが落ち込みすぎないように気をつけようと思っています。何度も同じことを呟いていますが、適度に外出するのも手ですよね。
外の空気はやはり気分転換になります(なかなか外出する気に今ひとつなれないのですが)。

▲
by colletgarden
| 2011-07-26 19:48
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(8)
▲
by colletgarden
| 2011-07-19 22:16
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(2)
レオがソファーの下で休んでいるところへ
カイがやってきました。
「あ~あ暇だな~」とカイ。

「お尻で押さないでよ~。」とレオ。不満そうにチラッと見ています。

レオが可哀相かな?と思ったので、カイにおやつをあげて他の場所へ行ってもらおうと思ったのですが...口にくわえてまたレオの側に行きました。今度は思いっきりレオのお腹にカイのお尻が乗っています。

「あ~美味しい♪」とカイ。
遊びたい気持ちも分かるけど、もうちょっとレオに気を遣って欲しいな。

カイがやってきました。
「あ~あ暇だな~」とカイ。

「お尻で押さないでよ~。」とレオ。不満そうにチラッと見ています。

レオが可哀相かな?と思ったので、カイにおやつをあげて他の場所へ行ってもらおうと思ったのですが...口にくわえてまたレオの側に行きました。今度は思いっきりレオのお腹にカイのお尻が乗っています。

「あ~美味しい♪」とカイ。
遊びたい気持ちも分かるけど、もうちょっとレオに気を遣って欲しいな。

▲
by colletgarden
| 2011-07-18 20:44
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(2)
このところ体調が落ち着いているレオです。
後ろ足も使って不安定な低い姿勢ですが歩くことも始めました。
トイレにも何回か入っていったんですよ。
そんな姿が嬉しくて、
明日も元気でいて欲しいという思いで、カイを連れてレオにお休み~!の挨拶をしにレオの居る部屋に行きました。
すぐにカイがレオの横に並びました。

レオが元気になってくれないと、つまらないんだよね。

また以前のように追いかけっこしよう!おやすみ...。
とカイが心の中で言っているように見えました。
きっとその気持ちは、触れ合っているお互いのぬくもりから伝わっているのだと思います。

後ろ足も使って不安定な低い姿勢ですが歩くことも始めました。
トイレにも何回か入っていったんですよ。
そんな姿が嬉しくて、
明日も元気でいて欲しいという思いで、カイを連れてレオにお休み~!の挨拶をしにレオの居る部屋に行きました。
すぐにカイがレオの横に並びました。

レオが元気になってくれないと、つまらないんだよね。

また以前のように追いかけっこしよう!おやすみ...。
とカイが心の中で言っているように見えました。
きっとその気持ちは、触れ合っているお互いのぬくもりから伝わっているのだと思います。

▲
by colletgarden
| 2011-07-15 19:54
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(6)
ほんの数ヶ月前のことなのに、今は状況が一変してしまったことがとても悲しいです。
この時は震災のこともあってか、レオとカイの絆が一番強く形として見られた時期でした。




ずっと近くに居たかったレオとカイです。
この時は震災のこともあってか、レオとカイの絆が一番強く形として見られた時期でした。




ずっと近くに居たかったレオとカイです。
▲
by colletgarden
| 2011-07-05 20:34
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(0)
カイのバリケンの中にレオが入って休むというシーンは何度も見てきましたが、逆のバージョンはあまり見たことがありませんでした。
いつもは全く使っていないレオのケージですが、病気の症状がひどくなってきたらケージに入れて運動範囲を制限してあげたほうがいいのかもしれないので、レオが来たばかりに使用していた形のまま残してあります。
猫のケージは高さはありますが幅はさほどありません。なんとなくカイも微妙な表情です。
これがレオのベッドかああ。

レオの匂いがして落ち着くな。

そんなカイの様子をレオが観察しています。

レオの病気が良くなったら、また沢山追いかけっこしたいな。
きっとカイも私達と同じ気持ちでレオのことを気にかけています。

いつもは全く使っていないレオのケージですが、病気の症状がひどくなってきたらケージに入れて運動範囲を制限してあげたほうがいいのかもしれないので、レオが来たばかりに使用していた形のまま残してあります。
猫のケージは高さはありますが幅はさほどありません。なんとなくカイも微妙な表情です。
これがレオのベッドかああ。

レオの匂いがして落ち着くな。

そんなカイの様子をレオが観察しています。

レオの病気が良くなったら、また沢山追いかけっこしたいな。
きっとカイも私達と同じ気持ちでレオのことを気にかけています。

▲
by colletgarden
| 2011-07-04 19:18
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は学校関係の親睦会やら説明会等が重なった為、7時間も学校周辺をウロウロするはめになってしまった一日でした。
そして今日は雨が降るわけでもなく、ギラギラの太陽が出てくるでもなく過ごしやすい一日でしたね。
こんな日はお菓子を作ったりするのも気持ち良くできるんじゃないかな?と思ったりしましたが、実行はせず...。
その代わりに、というわけではありませんが
カイとレオを連れて動物病院へ行って来ました。カイは年一回のワクチンの接種のためで、レオは
ちょっとの間続くかもしれない、と言われている風邪の症状を診てもらうためです。

それにしても男の子って内弁慶ですね(我が家の子だけだと思われますが)。
カイは待合室で待っている間ずっと小刻みに震えている始末。レオはそんなカイをバリケンの中から見て、独りの時より落ち着くみたいで大人しくしていました。

見た目は普段と変わらないレオですが、
ちょっと元気が無いのが私の今の最大の心配事です。
そして今日は雨が降るわけでもなく、ギラギラの太陽が出てくるでもなく過ごしやすい一日でしたね。
こんな日はお菓子を作ったりするのも気持ち良くできるんじゃないかな?と思ったりしましたが、実行はせず...。
その代わりに、というわけではありませんが
カイとレオを連れて動物病院へ行って来ました。カイは年一回のワクチンの接種のためで、レオは
ちょっとの間続くかもしれない、と言われている風邪の症状を診てもらうためです。

それにしても男の子って内弁慶ですね(我が家の子だけだと思われますが)。
カイは待合室で待っている間ずっと小刻みに震えている始末。レオはそんなカイをバリケンの中から見て、独りの時より落ち着くみたいで大人しくしていました。

見た目は普段と変わらないレオですが、
ちょっと元気が無いのが私の今の最大の心配事です。
▲
by colletgarden
| 2011-06-26 21:10
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(2)
カイがバリケンで休んでいたら、
それを知らないレオが、ケージに入ってきました。
あ!使用中だったのか...とレオ。
カイがその様子をちらっと見ています。

どうするのかな?と見ていたら...。

ちょっと気まずい雰囲気?

あら!カイが出てきました。
どうぞ!という感じでしょうか?

僕が追い出したわけじゃないよ!!とでも言いたそうなレオ。
思わずバリケンの屋根に乗って主張しているようでした。
でもこの後、何も無かったかのように中に入って寛いでいたレオでした。

それを知らないレオが、ケージに入ってきました。
あ!使用中だったのか...とレオ。
カイがその様子をちらっと見ています。

どうするのかな?と見ていたら...。

ちょっと気まずい雰囲気?

あら!カイが出てきました。
どうぞ!という感じでしょうか?

僕が追い出したわけじゃないよ!!とでも言いたそうなレオ。
思わずバリケンの屋根に乗って主張しているようでした。
でもこの後、何も無かったかのように中に入って寛いでいたレオでした。

▲
by colletgarden
| 2011-06-19 20:05
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(6)
今日園芸店を歩いていたら、レオとカイのイメージにぴったりなのでは?と思うお花を見つけました。


ジーンズのような色のガーベラ(本当はもうちょっと暗いブルー)。
初め見た時は少々びっくりしましたが...。



やんちゃな2匹にぴったり。


ジーンズのような色のガーベラ(本当はもうちょっと暗いブルー)。
初め見た時は少々びっくりしましたが...。



やんちゃな2匹にぴったり。
▲
by colletgarden
| 2011-06-15 21:07
| カイとレオ
|
Trackback
|
Comments(4)